Please enable JavaScript!
Bitte aktiviere JavaScript!
S'il vous plaît activer JavaScript!
Por favor,activa el JavaScript!
antiblock.org

週末暇つぶしブログ

週末暇つぶしブログは2chまとめサイトです。オカルト、怖い話、ニュース等と幅広く扱っております。


カテゴリ:人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 恐怖体験へ
私の故郷に伝わっていた「禁后」というものにまつわる話です。
どう読むのかは最後までわかりませんでしたが、私たちの間では「パンドラ」と呼ばれていました。

pandora1


私が生まれ育った町は静かでのどかな田舎町でした。
目立った遊び場などもない寂れた町だったのですが、一つだけとても目を引くものがありました。
町の外れ、たんぼが延々と続く道にぽつんと建っている一軒の空き家です。
長らく誰も住んでいなかったようでかなりボロく、古くさい田舎町の中でも一際古さを感じさせるような家でした。
それだけなら単なる古い空き家…で終わりなのですが、目を引く理由がありました。

一つは両親など町の大人達の過剰な反応。
その空き家の話をしようとするだけで厳しく叱られ、時にはひっぱたかれてまで怒られることもあったぐらいです。
どの家の子供も同じで、私もそうでした。

もう一つは、その空き家にはなぜか玄関が無かったということ。
窓やガラス戸はあったのですが、出入口となる玄関が無かったのです。
以前に誰かが住んでいたとしたら、どうやって出入りしていたのか?
わざわざ窓やガラス戸から出入りしてたのか?

そういった謎めいた要素が興味をそそり、いつからか勝手に付けられた「パンドラ」という呼び名も相まって、当時の子供達の一番の話題になっていました。
(この時点では「禁后」というものについてまだ何も知りません。)
私を含め大半の子は何があるのか調べてやる!と探索を試みようとしていましたが、普段その話をしただけでも親達があんなに怒るというのが身に染みていたため、なかなか実践できずにいました。
場所自体は子供だけでも難なく行けるし、人目もありません。
たぶん、みんな一度は空き家の目の前まで来てみたことがあったと思います。
しばらくはそれで雰囲気を楽しみ、何事もなく過ごしていました。 禁后(パンドラ)の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 恐怖体験へ
さげ:03/05/22 00:23
当時学生だった私は、Aという友達とよく放課後に残っては、下らないダベリを繰り返してました。
部活なんか入ってなかったので。
まぁ、私もAも恐い話が好きなほうで、よく恐い話を仕入れてきては楽しんでいました。
たまに女子も入ってきてキャーキャー言いながら、放課後の夕暮れの時を過ごしたものです。

やがて受験を控えた最後の夏休みを迎える事になりました。
私とAはいつものように雑談してましたが、なんとなく夏休みと受験の鬱さから、何かイベントを起こそうという話になり、
犬鳴き峠に夜行ってみる、という事になりました。
犬鳴き峠というのは、九州では非常に有名な心霊スポットで、危険だから立ち寄ってはいけない・・・と、
大人なら誰もが言うくらいのヤバイところです。(現在は封鎖されてます)
そこのトンネルをくぐると、必ず何かが起きます。
正直、私は妙な高揚感を覚えましたが、同時にビビってました。
ですが、若かったせいもあって恐いなんて言えません。まして親友のAにそんな姿は見せれなかった。
夕暮れのくっきりしたシルエットの中で、Aの顔は真っ黒にみえた。

犬鳴き峠
犬鳴き峠の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 恐怖体験へ
606 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 21:56
変な手紙が届きアドバイスを頂きたいのですが、ここに書き込んでもいいですか?


607 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 22:07
どんと来い


608 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 22:07
>>606
ココはやめたほうがイイ


610 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/16 22:10
607、608さんありがとうございます。どこがいいですか?さっき初心者スレで聞いたのですが・・・

ライアーゲーム
【2chであった怖い話】リアルライアーゲーム1/5の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 恐怖体験へ
698 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/03/29 03:01
漏れにはちょっと変な趣味があった。
その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出てそこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った街を観察するのが楽しい。
遠くに見えるおおきな給水タンクとか、
酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、
ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。

ランナー

双眼鏡で見えたものの続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 恐怖体験へ
1:かしまし ◆nJVaXTZo:02/04/02 04:05 ID:RIYlzIsA
たとえばそれは台所にあるとします
私がそれを取ろうとすると浮かんでいたはずのものも沈みますね?
だから最初から消えていたと理解して撮ろうとしてもやはりそれは存在しないといえます
次にわたしが言うことは「消えた」ということ
消えたのなら最初はそこにあったはずです
なのにそれ(例えですが)は浮かんでいるのですから掴める訳ありません
もし掴もうとしてもやけどしたりしますからそこまでのリスクを伴ってまで(経済的負担は除きます
消えるのを防がなくてもいいと思います

友達に言ったのですが相手にされなかったので、皆さんの意見を聞きたいです

消えたとてうかぶもの

消えたとてうかぶもの・?1/3の続きを読む

ページトップへ戻る